Home > イベント
日本撚糸工業組合連合会について
団体の沿革
昭和27年8月1日、特定中小企業安定に関する臨時措置法施行に伴い、指定業種としてのねん糸業界の対策方針を立案し、幾多の困難な途を歩みつつ、昭和28年4月7日「日本撚糸調整組合連合会」が設立認可され、当初9組合951名の組合員構成で、「東京都中央区日本橋小伝馬町3丁目2番地」に事務所を開設、その後逐次組織の拡大を図り、昭和30年8月8日「東京都台東区上野5丁目12番1号」に事務所を移転した。その後、更に組織が拡大され、昭和43年3月29日「東京都新宿区四谷4丁目11番」に事務所を移転、昭和57年11月20日「東京都中央区八重洲2丁目5番4号」、平成3年12月9日「東京都千代田区外神田3丁目10番3号」、平成10年4月18日「東京都千代田区三番町20番地1」、平成26年12月1日、現在の「東京都文京区湯島1丁目3番4号」に移転した。
この間、調整組合連合会から、日本撚糸工業組合連合会に名称変更となり現在に至っております。
連合会事業内容
- 各種施策の情報の収集及び提供に関する事業
- ねん糸業者が活用できる施策の情報収集及び提供
- 撚糸工連ニュースの発行
- 人材の確保及び教育に関する事業
- 技能審査制度の運用と技能実習制度(注1)の活用
(注1)の詳細は、こちらをご覧ください。
- 技能審査制度の運用と技能実習制度(注1)の活用
- 調査研究事業
- 各種施策の業種指定に必要な業界の実態把握
- ねん糸に関するPR事業
- その他上記事業に付帯する事業
- 業界全体としてホームページの拡充
- その他
日本撚糸工業組合連合会
団体名称 | 日本撚糸工業組合連合会 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立 | 昭和28年4月 | ||||||||||||||||||||
構成組合数 代表者名 |
10産地組合 理事長 田村 清克 |
||||||||||||||||||||
事務局所在地 | 東京都文京区湯島1-3-4 KTお茶の水聖橋ビル | ||||||||||||||||||||
電話 | 03 (5615)8974 | ||||||||||||||||||||
FAX | 03 (5615)8975 | ||||||||||||||||||||
構成組合 | (10組合)
|
||||||||||||||||||||
設置設備数 | (会員組合員合計、単位:千錘数) 令和6年3月末現在
|
業態(全国ベース)
ねん糸製造業 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
企業数 | 866企業 (内 中小企業 837企業) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生産量 | 56,193トン (令和5年度実績) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生産量内訳 |
※2:イタリー式によるかさ高加工糸を含む |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
かさ高加工糸製造業 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企業数 | 105企業 (内 中小企業 74企業) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生産量 | 23,986トン (令和5年度実績) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生産量内訳 |
|