山梨県撚糸工業組合
産地主要生産品
絹ねん糸, 人絹ねん糸, 合繊長繊維ねん糸 |
産地主要生産品用途
合成繊維(ホリエステル、ナイロン)紳士服ウラ地、傘地、服地等
化学繊維(キュプラ、レーヨン)紳士服胴ウラ地
化学繊維(キュプラ、レーヨン)紳士服胴ウラ地
産地設置設備
|
組合(産地)の特色等
ポリエステル 30〜70番双糸、3本糸、綛仕上げ製品、ワインダー製品
レーヨン 100〜300双糸、3本糸、綛仕上げ製品、ワインダー製品
ベンベルグ 75〜100番片、綛仕上げ製品、ワインダー製品
レーヨン 100〜300双糸、3本糸、綛仕上げ製品、ワインダー製品
ベンベルグ 75〜100番片、綛仕上げ製品、ワインダー製品
組合(産地)の取り組み等
当産地は小ロット、多品種に適した小規模産地で、全国産地で唯一のカセ仕上げ製品を生産しており、技術的には近代化による設備機械産地で、コブ無し糸を生産しております。
当組合は毎年先進産地の研修視察、青年部の活発な事業を展開しております。
当組合は毎年先進産地の研修視察、青年部の活発な事業を展開しております。
データ
構成事業者数 | 22 |
---|---|
代表理事 | 加々美徳一 |
担当者 | 岡田 友里 |
電話番号 | 0555-22-0252 |